問題
コミュニティにCMS関連のコンポーネントを配置し、見出しなどをクリックしても画面遷移が発生しない。
![](http://regardie.dev/wp-content/uploads/2021/02/image-1-1.png)
前提
前提としてまず「リンク先」が無効でないかを確認します。
CMSコンポーネントの「コンテンツレイアウト」のリンク設定を確認しましょう。
以下のスクリーンショットはデフォルト時の設定です。
![](http://regardie.dev/wp-content/uploads/2021/02/image-3.png)
原因
当該CMSコンテンツのコンテンツタイプに該当するコミュニティページが存在しない場合、CMSコンポーネントの画面設定が適切であっても画面遷移は発生しません。
画面左上のコミュニティページ一覧を確認しましょう。
下記のスクリーンショットでは、”News”コンテンツタイプに対応するコミュニティページはあるものの、それ以外のコンテンツタイプに対応するコミュニティページは見当たりません。
![](http://regardie.dev/wp-content/uploads/2021/02/image-4.png)
解決策
遷移先として指定したいCMSコンテンツのコンテンツタイプに対応するコミュニティページを作成すれば問題は解消されます。
手順は以下の通り。
①エクスペリエンスビルダー左上のページ一覧から「+新規ページ」をクリック
②「CMSコンテンツページ」をクリック
![](http://regardie.dev/wp-content/uploads/2021/02/image-5.png)
③追加したいコンテンツタイプを指定し、「作成」をクリック
![](http://regardie.dev/wp-content/uploads/2021/02/image-1-6.png)