Category Archives: HR

全銀フォーマットの振込データの統合方法(※手動)

前提 ・全銀フォーマットの仕様はこちらのサイトがわかりやすい。 ・全銀フォーマットはヘッダーレコード・データレコード・トレーラレコード・エンドレコードの4つの各120byteのレコードにより構成される。 ・データレコード以外(ヘッダーレコード・トレーラレコード・エンドレコード)は一度だけ読み込まれ、データレコードは存在するだけ読み込まれる(最大9999件)。 ・ヘッダーレコードが異なる振込データ同士を統合してはならない。└特に注意すべきは「種別コード」の違い。給与・賞与・その他(=総合)の振込データを統合するのはNG ・文字コードはJISにする(utf-8にすると振込時に文字化けして「全角文字があります」エラーが発生することがある)… Read More »

SmartHRで従業員に自分の個人情報を編集してもらう方法

前書き 一般論として、SmartHRで従業員から労務申請以外で情報を取得する方法は以下の三つあります。 招待フォームを送信する(※「入社手続き」完了後の利用はメールの文言的に望ましくない) カスタム申請フォームから入力&申請してもらう(※スタンダードプラン以上のみ) 自身のプロフィールを直接編集してもらう 今回は「給与振込先口座の変更」を例として「自身のプロフィールを直接編集してもらう」方式について解説したいと思います。… Read More »

「申請を承認できる従業員が見つかりません」エラーについて【MF勤怠】

前書き MF勤怠の公式ヘルプで網羅されていないパターンがあったので備忘録的にメモ 本文 ■公式ヘルプで紹介されているエラー発生パターン↓ ワークフロー経路が「役職を指定」の場合、役職者自身はいわば自分で自分を承認する状態となってしまい、「承認操作を行える従業員が存在しない」エラーが発生する。 ■遭遇したエラー発生パターンその1↓… Read More »

「税法上の扶養」と「社会保険上の扶養」について

前書き 年間所得が一定額を超えると扶養から外れ、それ以前と比べて下記のような違いが生ずる。①扶養者が扶養控除を受けられなくなる②それまでの被扶養者に課税が発生する③それまでの被扶養者に社会保険への加入義務が発生する 本記事ではこの「扶養」制度の概要を理解することを目指す。 扶養とは何か? 扶養とは、子供や旧来の専業主婦に代表される自力生活者不能者に対する所得者による経済的保護を成り立たせるための税的制度である。 子供や一定所得を下回る配偶者は収入の多い人物の「扶養に入る」ことで、所得税や住民税の納税対象外となったり、健康保険の支払いが無料になるなどする。… Read More »

SmartHRで入社手続きの修正依頼を行う2つの方法

前書き こちらのヘルプ記事以外のやり方もあるよというのが記事の趣旨。 入社手続きでの情報入力依頼は手戻り発生率が高く、汎用性が高いと思うので記事化しました。 方法 ①「本人に基本情報を入力してもらう」から従業員招待フォームを送信する ②入社予定者or新入社員に基本情報を入力してもらう… Read More »

社会保険と労働保険の口座振替手続き

社会保険の口座振替 ■手順 日本年金機構の申請書一覧ページから「健康保険厚生年金保険 保険料口座振替納付(変更)申出書」をダウンロード 申請書を金融機関に提出(※郵送可) ■申請時の注意点… Read More »

入社手続きの全体像を理解する

前書き 企業によって手順の入れ替わりや増減はあるかと思いますが、ここでは一般的な内定~入社手続きの流れについて見ていきたいと思います。 流れ 内定者に内定通知書を送る(=法律上の労働契約の成立) 内定者から入社承諾の意向を受け取る 雇用契約書兼労働条件通知書に双方署名する… Read More »

求人を行う際のフォーマットと注意点

求人票のフォーマット 求人を行う際は、下記フォーマットの情報を漏れなく明記することが職業安定法により義務付けられている。 明記事項 記載例 募集者の氏名または名称 テスト株式会社… Read More »