18桁のSalesforceレコードIDの冒頭三桁はオブジェクトを一意に特定するものとなっており、その値は標準オブジェクトの場合、組織に関わらず一定です。
従って、以下の表を利用することでレコードIDのPrefixから標準オブジェクトを同定することが可能です。
典型的なユースケースとしては、いわゆる「Polymorphic Relationship Field(TaskやEventのWhatIdやWhoIdのように、様々なオブジェクトを参照先として指定できる項目)」の参照先オブジェクトの特定が挙げられます。
| リード | 00Q |
| 取引先 | 001 |
| 取引先責任者 | 003 |
| 商談 | 006 |
| 商談商品 | 00k |
| 品目名スケジュール | 00o |
| 価格表エントリ | 01u |
| 価格表 | 01s |
| 商品 | 01t |
| 見積 | 0Q0 |
| 見積品目 | 0QL |
| 契約 | 800 |
| 注文 | 801 |
| 注文商品 | 802 |
| ToDo | 00T |
| 行動 | 00U |
| ユーザ | 005 |
| ケース | 500 |
| ナレッジ記事 | kA# |
| キャンペーン | 701 |
| 納入商品 | 02i |
