Category Archives: Salesforce

覚書 – 基幹システム連携の難しさ

前書き SF構築において基幹システム連携が要件として挙がると、難易度が跳ね上がることが多い。 前提 基幹システム(いわゆるコーポレートIT)はビジネスITと異なり、機能拡張よりも安定稼働が圧倒的に重視される。 そのため、外部システム(ビジネスIT側)の要件に合わせて基幹システム(コーポレートIT)に改修を加えることは一般に困難である。 難しいポイント… Read More »

拡張ドメイン必須化の背景

拡張ドメイン(Enhanced Domain)とは何か? 「拡張ドメイン(Enhanced Domain)」とは、Salesforce組織に関連する全てのURLを「私のドメイン」ベースのURLに自動変更する機能である。 適用スケジュール Winter… Read More »

DataLoaderバッチモードの設定方法

設定の流れ 事前準備 DataLoaderをバッチモードで動作させる場合、JAVA_HOMEシステム環境変数としてZulu OpenJDKのインストールディレクトリを指定する必要がある。 指定に際しては、パスに空白が含まれることによるbatファイル実行エラーを避けるため、「Programi Files」のディレクトリ指定をショートファイルネームによって行うことが望ましい。… Read More »